10月トレーニング
こんにちは。だいぶ朝が気持ちの良い気温になってきました。夏休み期間の1on1(ボール保持、仕掛け、奪う)を経て、9月後半と10月前半はマークの外し方、身体の向きにテーマを移してます。
これ、結構難しいんですよね。どうしても身体の向きが作れない受け手側、受け手の身体の向きを意識しないでパスを出してしまう出し手側、双方にまだまだ意識と慣れがついてきていない選手が多いです。来週でこのテーマは最後なので突き詰めていきましょう。
トレーニング後はPK特訓。なぜか一番盛り上がります笑。公式戦でPKは年に1回あるか無いかだと思いますが、まぁ勝利の神は細部に宿ると言いますからね。各自の所属チームでPKがあったら我先にと手を挙げて欲しいものです。ちなみにこのPK練習が一番選手たちから緊張感伝わってきます。顔が硬直してる選手がほとんどで、それがまた良いっ!こちらも楽しんでます。トレーニングもこのくらい緊張感欲しいけどっ笑!!
イチドーフットボールアカデミーはスクール生を募集しております。体験参加も可能ですのでお気軽に問合せ下さい。